« バヌアツ・エファテ島(ポートビラ南方沖)でマグニチュード5.8の大きな地震が発生 | トップページ | 総務省のPCもウイルス感染 »

2011年11月 5日 (土曜日)

国土地理院:長野県・富良野と山形県・長井盆地西縁(左沢,長井,米沢)の活断層図を公開

下記のところで公開されている。

 富良野と長井盆地西縁の活断層図を公開
 国土地理院:2011年10月31日
 http://www.gsi.go.jp/bousaichiri/bousaichiri60013.html

「活断層のない場所は安全」というわけではないが,今後の地殻変動や地震の影響を推測する上では貴重な資料だと思う。

|

« バヌアツ・エファテ島(ポートビラ南方沖)でマグニチュード5.8の大きな地震が発生 | トップページ | 総務省のPCもウイルス感染 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« バヌアツ・エファテ島(ポートビラ南方沖)でマグニチュード5.8の大きな地震が発生 | トップページ | 総務省のPCもウイルス感染 »