Stuxnet(Duqu)に汚染されている国は,イラン,インドネシア,インド?
下記の記事が出ている。
Duqu registers no alarm for Siemens, infection hits Indonesia
Jakarta Post: October 24, 2011
http://www.thejakartapost.com/news/2011/10/24/duqu-registers-no-alarm-siemens-infection-hits-indonesia.html
なお,この記事の中にも出てくるシマンテックの報告書は,下記のところにある。
W32.Duqu
The precursor to the next Stuxnet
version 1.2 (October 20, 2011)
http://www.symantec.com/content/en/us/enterprise/media/security_response/whitepapers/w32_duqu_the_precursor_to_the_next_stuxnet_research.pdf
[追記:2011年10月29日]
関連記事を追加する。
Duqu possibly targeted Iran, Sudan: Kaspersky Lab
CBR: 27 October 2011
http://security.cbronline.com/news/duqu-possibly-targeted-at-iran-sudan-kaspersky-lab-271011
[追記:2011年10月30日]
関連記事を追加する。
Duqu Computer Virus Prompts Indian Authorities To Seize Computer Equipment
REUTERS: October 29, 2011
http://www.huffingtonpost.com/2011/10/29/duqu-computer-virus-prompts_n_1065217.html
India shuts server linked to Duqu computer virus
REUTERS: October 28, 2011
http://www.reuters.com/article/2011/10/28/cybersecurity-india-idUSN1E79R1G020111028
Duqu: Targeted Attacks on Iranian and Sudanese Objects Detected
Zawya: October 30, 2011
http://www.zawya.com/story.cfm/sidZAWYA20111030065656
[追記:2011年11月6日]
関連記事を追加する。
Indian System Snatches Alleged Duqu Server
SPAM fighter: November 5, 2011
http://www.spamfighter.com/News-16995-Indian-System-Snatches-Alleged-Duqu-Server.htm
[追記:2011年11月13日]
関連記事を追加する。
Duqu targeted each victim with unique files and servers
Register: 11 November 2011
http://www.theregister.co.uk/2011/11/11/duqu_analysis/
[追記:2011年11月24日]
Symantecのホワイトペーパーが更新されていた。
W32.Duqu
The precursor to the next Stuxnet
version 1.4
November 23, 2011
http://www.symantec.com/content/en/us/enterprise/media/security_response/whitepapers/w32_duqu_the_precursor_to_the_next_stuxnet_research.pdf
[このブログ内の関連記事]
DuquはStuxnetから派生したマルウェアか?
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/duqustuxnet-5cd.html
| 固定リンク
« LG AustraliaのWebサイトがIntraを名乗る者によってハックされたようだ | トップページ | サイバー攻撃は国防上の最重要課題との見解-国家レベルで経済システムを破壊してしまうおそれ »
コメント