米国:メーン州の電子投票システムでマルウェア感染が見つかる
下記の記事が出ている。
Malicious Program Compromises Database of Maine’s Voter Registration
SPAM fighter: 02 September 2011
http://www.spamfighter.com/News-16708-Malicious-Program-Compromises-Database-of-Maines-Voter-Registration.htm
日本では,電子投票がすっかり下火になってしまったので,逆に電子投票の関係では大きな問題が発生しないかもしれない。
しかし,それ以外の分野では,様々な電子処理システムが利用されている。
そこでは,一応,標準的なセキュリティ監査の基準が設けられているのだけれど,ちゃんと実施されているかどうかは不明。
丁寧に監査をすれば,マルウェア感染だらけの状態を発見ということが十分にあり得る。
| 固定リンク
コメント