« 米国:民間のGPSサービスがハックされることにより軍の運用にも重大な悪影響が生ずるとの見解 | トップページ | 西田昌吾:「訴権の濫用」をめぐる裁判例と問題点 »

2011年9月18日 (日曜日)

モザンビークとマダガスカルの中間あたりの海域で大きな地震が発生

下記のとおり。

 Magnitude 4.6 - MOZAMBIQUE CHANNEL
 2011 September 18 06:27:03 UTC
 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0005wey.php


[このブログ内の関連記事]

 世界の最新の地震発生状況を知ることができるサイト
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-c2fb.html

 コモロでマグニチュード5.0の大きな地震発生
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-df64.html

|

« 米国:民間のGPSサービスがハックされることにより軍の運用にも重大な悪影響が生ずるとの見解 | トップページ | 西田昌吾:「訴権の濫用」をめぐる裁判例と問題点 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 米国:民間のGPSサービスがハックされることにより軍の運用にも重大な悪影響が生ずるとの見解 | トップページ | 西田昌吾:「訴権の濫用」をめぐる裁判例と問題点 »