« 米国:連邦政府の情報セキュリティ政策には一貫性がないとの批判 | トップページ | Androidスマートフォンなどのモバイル端末を狙ったbotネット »

2011年9月 9日 (金曜日)

日本時間で昨晩の間に世界中で大きな地震が発生

下記のとおり。

 オランダ
 Magnitude 4.2 - THE NETHERLANDS
 2011 September 08 19:02:47 UTC
 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0005r6w.php

 タジキスタン
 Magnitude 5.0 - TAJIKISTAN
 2011 September 08 19:46:52 UTC
 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0005r8g

 バヌアツ
 Magnitude 5.0 - VANUATU REGION
 2011 September 08 21:03:45 UTC
 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0005rc1.php

 フィジー
 Magnitude 4.9 - FIJI
 2011 September 08 08:58:47 UTC
 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0005qyr.php

 千島列島
 Magnitude 5.1 - KURIL ISLANDS
 2011 September 08 15:27:14 UTC
 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0005r23.php

 プエルトリコ
 Magnitude 4.0 - PUERTO RICO REGION
 2011 September 08 15:30:39 UTC
 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/pr11251007.php

 フィリピン・ミンドロ島
 Magnitude 4.6 - MINDORO, PHILIPPINES
 2011 September 08 15:19:47 UTC
 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0005r25.php

 マリアナ諸島
 Magnitude 4.9 - SOUTH OF THE MARIANA ISLANDS
 2011 September 08 16:00:52 UTC
 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0005r2t.php

世界規模で,常時大地震連続発生状態になっているのではないかと推定される。


[このブログ内の関連記事]

 世界の最新の地震発生状況を知ることができるサイト
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-c2fb.html

|

« 米国:連邦政府の情報セキュリティ政策には一貫性がないとの批判 | トップページ | Androidスマートフォンなどのモバイル端末を狙ったbotネット »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 米国:連邦政府の情報セキュリティ政策には一貫性がないとの批判 | トップページ | Androidスマートフォンなどのモバイル端末を狙ったbotネット »