« ディープパケットインスペクション(DPI)により利用者のトラフィック監視を実施しているPaxfireに対するクラスアクションの提起 | トップページ | Sceperのサイトがハックされたらしい »

2011年8月14日 (日曜日)

Stuxnetはイスラエルのサイバー兵器だったと断定する論考がドイツの雑誌に出たようだ

下記の記事が出ている。

 'Stuxnet, an Israeli cyber war tactic'
 Press TV: Aug 13, 2011
 http://www.presstv.ir/detail/193779.html

しかし,現時点では,イランがStuxnetを使ってサイバー攻撃を仕掛ける可能性があると考えられている。

イスラエルは,Stuxnetを開発した以上,Stuxnetに対する防御の方法を知っているかもしれないが,他の国はどうかわからない。

なお,Spiegel誌は,過去(2011年9月22日)にも特集記事を組んでおり,ネット上で読むことができるが,上記の記事に出ている新しい論考は,現時点では,有料コンテンツになっているようだ。

 Computervirus Stuxnet - Der Wurm, der aus dem Nichts kam
 Spiegel Online: 22.09.2010
 http://www.spiegel.de/netzwelt/web/0,1518,718927,00.html

[追記:2011年9月25日]

関連記事を追加する。

 Russia 'believes US, Israel behind Iran worm attack'
 AFP: September 24, 2011
 http://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5ik9VC8ujXXBJqSUixpgVC_FvJNSg?docId=CNG.ec56eb7a925ceb035c1f9278a45d1b48.af1

[追記:2011年11月10日]

問題の記事が出ている。モサドが作成者であると断定している。

 Stuxnet Virus Opens New Era of Cyber War
 Spiegel: 08/08/2011
 http://www.spiegel.de/international/world/0,1518,778912,00.html

なお,次のような記事も出ている。

 Former Mossad Chief Seeks to Avert Israeli Attack
 Spiegel: 11/08/2011
 http://www.spiegel.de/international/world/0,1518,796320,00.html

 Cyber warfare: A different way to attack Iran's reactors
 CNN: November 8, 2011
 http://edition.cnn.com/2011/11/08/tech/iran-stuxnet/

 

[このブログ内の関連記事]

 Stuxnetが復活?
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/stuxnet-5c80.html

|

« ディープパケットインスペクション(DPI)により利用者のトラフィック監視を実施しているPaxfireに対するクラスアクションの提起 | トップページ | Sceperのサイトがハックされたらしい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ディープパケットインスペクション(DPI)により利用者のトラフィック監視を実施しているPaxfireに対するクラスアクションの提起 | トップページ | Sceperのサイトがハックされたらしい »