森永卓郎氏が「原発は異常に金食い虫だ」ということを丁寧に論証してくれたようだ
下記の記事が出ている。
「原発の発電コストは決して安くない」に森永卓郎氏が反論
News ポストセブン: 2011.08.31
http://www.news-postseven.com/archives/20110831_29403.html
設置し運転するにしても金がかかる。やめるにしてもめちゃくちゃ金がかかるという趣旨のようだ。
廃炉にする場合のコストは,あまりにも当然のことだし法律上もそうなのだが,電力会社が全額負担すべきものだ。
つまり,「原発は絶対にペイしないビジネスだ」という当たり前のことを丁寧に説明してくれていることになる。
心から感謝したい。
************************************
(余談)
これから原発を新設しようとしているところもあるようだが,何か問題があって廃止しようとしても,一つの都道府県の何十年分もの予算を全部つぎこんでも足りないくらいのコストが発生するものなので,放射能たれ流し状態のままで故郷を捨てることになるしかないというものだということを十分に理解した上で判断すべきだろうと思う。
ちなみに,何か事故が発生すれば,原発誘致に賛成した者全員が共同不法行為者であることになるので,理論的には,全国民に対して被害額全額の損害賠償責任を連帯して負うことになる。
| 固定リンク
« 中国:人民解放軍の将軍が機密のスパイ事件について討論している映像がYouTube上に流出してしまったらしい | トップページ | WikiLeaksのWebサイトが攻撃を受け,破壊されてしまったようだ »
コメント