MP3TUNES事件判決は,旧来の利益集団(音楽産業)と新ビジネス(クラウドストレージ)との間の闘いにおいて大きな意味がある
この判決が世界中で話題になっていること,そして,日本の裁判所の判断とは正反対の判断を示すものであることは既に書いた。
MP3tunesがEMIなどの音楽産業に対して勝訴-クラウドベンダは,仮想ストレージサービスの利用者に著作権侵害があるかどうかを調査する義務を負わない
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/mp3tunesemi-6bc.html
私がパブリッククラウドというビジネスに対して批判的であることは,このブログの読者であればよくわかっていると思う。
しかし,私がクラウドビジネスに対してどのような態度をとっているかとは全く無関係に,クラウドビジネスは現実に存在しているのであり,そこでの法的課題を検討しなければならないことは言うまでもない。
そして,著作権の関係の問題に関して,日本では,MYUTA事件東京地裁判決やロクラクⅡ事件最高裁判決など,信じられないほど愚劣な判決が相次いでいた。これらの判決について,私が極めて批判的であることもこのブログの読者であればわかっていることだろうと思う。法解釈論の体を全くなしていない支離滅裂な判決群だと評するしかない。
このように法解釈論上で問題があることは明らかなのだが,実は,現代の社会は,音楽コンテンツの管理団体を「旧派」とすれば,クラウドビジネスは「新派」であり,世界のビジネス界における支配関係が大きく変容するという社会的・政治的プロセスの中にある。
そのような観点からすれば,日本では,旧派が勢力を維持し,米国では新派が勝利を得つつあるということになるのだろう。
この関連でちょっと調べものをしていたら,私の発想と似たような発想に基づく論説を見つけた。
Duane Morris Convinces Court to Slice Potential Damages Against MP3tunes
AM Law Daily: August 24, 2011
http://amlawdaily.typepad.com/amlawdaily/2011/08/mp3tunes.html
音楽産業は,その生い立ちからして闇の勢力との関係が深い。米国におけるマフィアや日本におけるヤクザなどがその例だ。フランクシナトラとマフィアとの関係は,世界的に最も有名な事例の一つだろう。流通のための媒体が物体に固定されている世界では,そのような組織が物理的に流通を監視し,支配することが可能だった。
しかし,現在では,相当状況が異なってきている。
私が,プロの作家でもないのに雑文をブログに書けるように,音楽の才能のある者は,クラウド上の音楽出版サービスを利用し,いかなる組織や音楽レコード会社とも関係をもたずに,音楽を世に送り出すことができる。その中には,世界レベルでヒットするものもあるだろう。そして,その利益は,出版サービスを提供するクラウドベンダと音楽家だけが分け合うのであり,中間搾取することのできる音楽レコード会社や流通会社等の存在は一切不要となる。
世界が変わるのだ。
そのいずれが社会にとって好都合かは,人によって評価が異なるだろう。
少なくとも,「日本の最高裁判事は,古臭い演歌の世界を囲い込んで飯を食っている人々やそれに群がる人々と強い親和性がある」ということだけは確実に言えるのだろうと思う。
このような最高裁の姿勢が,近時米国連邦政府が推進している組織犯罪撲滅の推進(とりわけ「ヤクザ」の取り締まり強化」という政策をマッチするものかどうか,それについても人によって評価がわかれるところだろう。
だが,関西の某芸能人の突然の引退劇は,組織犯罪撲滅政策に関する米国連邦政府の近時の動きと全く無関係のものではないと思われる。
なお,上記の米国の判決文は,下記のところで入手できる。
Capital Records, INC et al., v. MP3TUNES, LLC et al.
http://amlawdaily.typepad.com/08232011mp3_decision.pdf
*************************************
(余談)
私がどちらの勢力とも関係をもっていないということは,私がMYUTA事件判決等を厳しく批判してきたこと(=旧派と親和性がない。),そして,パブリッククラウドについて様々な問題提起をしてきたこと(=新派と親和性がない。)から理解していただけるだろうと思う。
私は,常に中立だ。
だから,正しく考え,正しく批判することができる。
| 固定リンク
« IBMがクラウドサービスの直売限定をやめ,リセールを認めるビジネスに転換か? | トップページ | 韓国:現代キャピタルサービス,韓国農業協同組合中央会及び農協などの金融機関のハッキングと個人データ流出が続く »
コメント