« アフラックの顧客情報が大量に外部漏洩 | トップページ | Apple,Penguin, Macmillan及びHarperCollins等に電子ブックに関する価格協定で独占禁止法(競争法)違反の疑い »

2011年8月13日 (土曜日)

中国:22の偽Appleストアが摘発・閉鎖されたようだ

下記の記事が出ている。

 Chinese authorities find 22 fake Apple stores
 BBC: 12 August 2011
 http://www.bbc.co.uk/news/technology-14503724

22というと随分少ない数字のような気がする。

現実に存在する偽Appleストアの数は2桁くらい違うのではないだろうか?


[このブログ内の関連記事]

 中国:偽Appleストア
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/apple-8fec.html

 米国:Apple が,ニューヨーク中華街などにあるApple製品販売店に対する営業差止等を求める申立て
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/apple-apple-9c9.html

|

« アフラックの顧客情報が大量に外部漏洩 | トップページ | Apple,Penguin, Macmillan及びHarperCollins等に電子ブックに関する価格協定で独占禁止法(競争法)違反の疑い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アフラックの顧客情報が大量に外部漏洩 | トップページ | Apple,Penguin, Macmillan及びHarperCollins等に電子ブックに関する価格協定で独占禁止法(競争法)違反の疑い »