« 中国:地方の財政状況の悪化が深刻化 | トップページ | 電子商取引に対する信頼が低下との調査結果 »

2011年8月18日 (木曜日)

米国政府の暗号標準であるAES (Advanced Encryption Standard)が破られたようだ

下記の記事が出ている。

 AES encryption is cracked
 Inquirer: August17, 2011
 http://www.theinquirer.net/inquirer/news/2102435/aes-encryption-cracked

 First Flaws in the Advanced Encryption Standard Used for Internet Banking Identified
 Science Daily: Aug 17, 2011
 http://www.sciencedaily.com/releases/2011/08/110817075424.htm

インターネット上の電子バンキングでもこの標準に準拠することが求められているので,この暗号が破られたとなると,ネットバンキングでもハッキングが発生するおそれがあるということになるかもしれない。

|

« 中国:地方の財政状況の悪化が深刻化 | トップページ | 電子商取引に対する信頼が低下との調査結果 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 中国:地方の財政状況の悪化が深刻化 | トップページ | 電子商取引に対する信頼が低下との調査結果 »