原発を廃止し核燃料を除去するにはどれだけの作業と費用が必要になるか
参考となる記事があった。
£20m tool to be used to dismantle nuclear site
BBC: 18 July 2011
http://www.bbc.co.uk/news/uk-scotland-highlands-islands-14184843
結局,1つの電力会社でまかなえるようなものではない。まともにやればほぼ間違いなく倒産する。
つまり,原発とは,電力会社が倒産したくなければそれを廃止することができないというとんでもない施設なのだ。
結局,全く関係のない国民からむりやり搾り取る税金でまかなうことになるだろうから,これだけ素敵な商売はない。国民全部が放射能汚染の恐怖にうちひしがれるというとんでもなくひどいことをやるだけやっておいて,その後始末は税金というのでは国民が納得するわけがない。
電力会社の人間を強制労働に服させて返納させろとは言わないが,少なくとも,電力会社の関係者全員の財産を1円残らず没収するような法律くらいは制定すべきではないかと思う。
そのような法律があれば,誰も原子力発電事業をやろうとは思わないだろう。
日本の議論は大いにゆがんでいる。撤去~現状回復までの費用等を全部織り込めば,原子力発電は信じがたいほど巨額の赤字だけを産み出すいわば「鬼子」のような存在であり,利益を生み出すものではあり得ないし,ましてコスト低下に寄与するものでもあり得ない。
原発ビジネスは,決してペイしない。
| 固定リンク
« HTCがAppleの2つのスマートフォン特許を侵害しているとするITCの裁定に対し不服申立 | トップページ | News of Worldの電話ハッキング事件で,非常に重要な証拠が押収されたらしい »
コメント