« 国土地理院:国土地理院東日本大震災調査報告会 | トップページ | モバイル決済の普及は硬貨や紙幣による決済を消滅させることになるか? »

2011年5月30日 (月曜日)

IP電話への不正アクセスが増加

下記の記事が出ている。

 IP電話乗っ取り狙う?不正アクセス16万件超 昨年7月以降、身に覚えない国際通話料金請求も増
 産経ニュース: 2011.5.30
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110530/crm11053001370001-n1.htm

IP電話は,原理的にはPCによる電話通話と同じなので,当然こういうことになる。

IP電話が普及しはじめる前から警告してきたことだが,予想どおりの結果となった。今後も更に増えることになるだろう。最悪の場合,IP電話というビジネスそれ自体が崩壊してしまう危険性がある。

そして,その次はスマートフォンの番だ。スマートフォンを乗っ取ったbotネットが猛威をふるうことになるだろう。スマートフォンの防御は非常に脆いし利用者の意識も極めて低いので,簡単に乗っ取ることができる。

そして,最終的には,スマート型の工場プラントやスマートホームなどに対する攻撃が激化し,パブリッククラウドがボロボロにされることになるだろう。

防御方法は簡単だ。ネットを通じて外部から通信できないようにすれば良い。

インターネットという共用回線を借用したビジネスは限界に到達してしまっている。

|

« 国土地理院:国土地理院東日本大震災調査報告会 | トップページ | モバイル決済の普及は硬貨や紙幣による決済を消滅させることになるか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 国土地理院:国土地理院東日本大震災調査報告会 | トップページ | モバイル決済の普及は硬貨や紙幣による決済を消滅させることになるか? »