Googleが古い新聞のアーカイブを提供
下記の記事が出ている。
Google ditches newspaper archive plan
Guardian: 20 May, 2011
http://www.guardian.co.uk/technology/2011/may/20/google-newspaper-archive-online
日本の新聞社は,古い記事はもちろんのこと,新しい記事でさえさっさとWeb上から削除してしまい,記事検索ができないようにしてしまうことが多い。
私が産経新聞の記事を引用する機会が多いのは,産経新聞のサイトでは比較的長期間にわたり記事をWeb上で提供し続けているからだ。内容に賛同しているというわけではないが,情報産業としての新聞社の使命・任務を果たしていることには評価している。
他社も是非ともそうして欲しい。
情報産業である新聞社が情報提供に消極的なのでは困る。
また,「時事の報道」についてはもともと著作権を主張することができないはずなのに,新聞社は著作権を主張して譲ろうとしない。取材については「報道の自由」を振りかざし,無料でどんどん情報を収集してしまいながら,出すほうだけ権利主張するのでは首尾一貫していないと考えている。
ちなみに,インタビュー等の取材を受けた場合でも,取材の報酬が支払われることはない。すべて無償で重要な情報や知識等を入手するというのが新聞社の基本姿勢だ。
| 固定リンク
コメント