« 原発周辺の断層の動きが活発化 | トップページ | Amazonがホスティングサービスで重大なトラブルを発生させたことについて謝罪 »

2011年4月30日 (土曜日)

GoogleのAndroidがJavaの特許を侵害しているとして争われていた事件において,Oracleが勝訴

下記の記事が出ている。

Oracle wins round one in bare-knuckle Android patent suit
Register: 29 April 2011
http://www.theregister.co.uk/2011/04/29/oracle_claims_early_round_on_google_android_battle/

Federal judge sides with Oracle over patent claim language
Tomson Reuters: 4/27/2011
http://newsandinsight.thomsonreuters.com/California/News/2011/04_-_April/Federal_judge_sides_with_Oracle_over_patent_claim_language/

Androidが特許侵害物であるとすれば,その利用も特許侵害となり得る。

被告として損害賠償請求を受けたくないと考える者は,直ちにAndroidの利用を停止したほうがよさそうだ。

[このブログ内の関連記事]

 Javaの特許をめぐるGoogleとOracleの争い-Androidは特許侵害物か?
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/googleoracleand.html

 パブリッククラウドを利用していたら,ある日突然,特許侵害であるとして損害賠償請求が・・・
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-9891.html

 パブリッククラウドサービスが特許侵害となる場合のリスクについて,次第にまじめに検討されるようになってきたようだ
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-5b63.html

 Googleに対し,Linuxのカーネルに関する特許を侵害した罪により罰金とする判決
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/googlelinux-1f8.html

 Android のソースコードがSUNの著作物であるソースコードの著作権を侵害しているとして多数の訴訟が提起
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/android-sun-3dd.html

 GoogleのAndroidがJava特許を侵害しているとするOraclaの主張をMicrosoftが支持
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/googleandroidja.html

 Oracleが,Googleに対し,AndroidがOracleの特許を侵害しているとして,提訴
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/oraclegoogleand.html

 Appleの特許侵害訴訟は,スマートフォン全体に対して大きな影響を与える可能性がある
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/apple-0210.html

|

« 原発周辺の断層の動きが活発化 | トップページ | Amazonがホスティングサービスで重大なトラブルを発生させたことについて謝罪 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 原発周辺の断層の動きが活発化 | トップページ | Amazonがホスティングサービスで重大なトラブルを発生させたことについて謝罪 »