« 電力使用制限 | トップページ | RSAのSecurIDがハックされたという問題が発生した原因はスピアフィッシング攻撃だったとの調査結果 »

2011年4月 5日 (火曜日)

Epsilonのサイトがハックされ,大量の個人データが外部流出

下記の記事が出ている。

Millions caught in e-mail breach
BBC: 4 April 201
http://www.bbc.co.uk/news/technology-12958925

流出した個人データ(電子メールアドレス等)は,フィッシングに悪用されているようだ。

Data breach exposes millions to phishing scams
Las Vegas Review-Journal: Apr. 4, 2011
http://www.lvrj.com/business/data-breach-exposes-millions-to-phishing-scams-119214799.html

この被害者には,Target Corp.とMarriott Internationalなどの顧客が含まれているとのこと。

FACTBOX--US data breach hits Target, Marriott customers
REUTERS: Aprl 4, 2011
http://www.reuters.com/article/2011/04/05/epsilon-factbox-idUSN0429485020110405

また,別の報道によれば,AbeBooksの顧客も被害者になっているとのこと。

AbeBooks warns customers about data breach that might have exposed email addresses
Times Colonist: April 4, 2011
http://www.timescolonist.com/AbeBooks+warns+customers+about+data+breach+that+might+have+exposed+email+addresses/4556364/story.html

日本では,原発の危機だけが話題となっている。

しかし,ネットを基盤として動いている社会においては,基本的な個人データの安全が確保されていないと原発と同様の重大な被害を発生させる危険性がある。そして,その被害者となる可能性は,原発事故の被害者となる確率よりも高いということを正確に認識しなければならない。


[追記:2011年4月7日]

関連記事を追加する。Marks and Spencerの顧客データも漏れていたようだ。

 M&S customers hit by Epsilon e-mail hack
 BBC: 6 April 2011
 http://www.bbc.co.uk/news/technology-12983177

|

« 電力使用制限 | トップページ | RSAのSecurIDがハックされたという問題が発生した原因はスピアフィッシング攻撃だったとの調査結果 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 電力使用制限 | トップページ | RSAのSecurIDがハックされたという問題が発生した原因はスピアフィッシング攻撃だったとの調査結果 »