« 東日本大震災の震源地マップの再更新版が出ていた | トップページ | 国土地理院:平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震に伴う地盤沈下調査 »

2011年4月15日 (金曜日)

BRICSが経済会合

下記の記事が出ている。

 China, other developing BRICS nations seek change in global economic order
 Washington Post: April 14, 2011
 http://www.washingtonpost.com/world/china-other-developing-brics-nations-seek-change-in-global-economic-order/2011/04/14/AFarMgdD_story.html

BRICSを脅威ととらえる考え方もある。

確かにそういう面があることは否定できない。

しかし,金(カネ)の動きに着目すべきだ。

誰が消費し,誰がその対価を支払っているのか・・・それが重要だ。

他方で,対価として得た金(カネ)を世界に還流せずにBRICSの国内に留保し続けた場合,一体どういうことになるのかを考えることも大事だ。

その際のポイントは,財にしろサービスにしろ,対価性を維持するための要素が消費されてしまった後には,観念的な期待権に過ぎない「金(カネ)」だけが残されることになるということを忘れてはならない。

現在の経済理論では,このような期待権に過ぎないものを実体のあるものとしてとらえていることが少なくないが,実は「何もない」と考えるのが正しい。

|

« 東日本大震災の震源地マップの再更新版が出ていた | トップページ | 国土地理院:平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震に伴う地盤沈下調査 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東日本大震災の震源地マップの再更新版が出ていた | トップページ | 国土地理院:平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震に伴う地盤沈下調査 »