« 緊急車両と物流関係の車両を除き,高速道路の料金を元の従量制料金に戻すべきだ | トップページ | Appleが,Amazonに対し,AmazonのAppstoreがAppleのApp Storeとの誤認を招き,商標権を侵害しているとして提訴 »

2011年3月22日 (火曜日)

デンマーク:空港内の旅行者の動静を無線で監視することができるシステムが稼働開始

下記の記事が出ている。

 Tracking Your Wi-Fi Trail
 New York Times: March 21, 2011
 http://www.nytimes.com/2011/03/22/business/22airport.html

コペンハーゲン空港内を移動する旅行者が身につけている無線チップ(RFIDパスポートなど)の電波により,遠くからでも監視可能ということだ。

おそらく,世界中の空港に普及することになるだろう。いや,空港だけでなく,どこでも監視されることになるだろう。

個人データ保護指令との関係で議論を呼びそうだが,他方では,電子通信プライバシー保護指令による例外措置もある。

なかなか難しい問題だ。

|

« 緊急車両と物流関係の車両を除き,高速道路の料金を元の従量制料金に戻すべきだ | トップページ | Appleが,Amazonに対し,AmazonのAppstoreがAppleのApp Storeとの誤認を招き,商標権を侵害しているとして提訴 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 緊急車両と物流関係の車両を除き,高速道路の料金を元の従量制料金に戻すべきだ | トップページ | Appleが,Amazonに対し,AmazonのAppstoreがAppleのApp Storeとの誤認を招き,商標権を侵害しているとして提訴 »