« Appleは「悪の帝国」か? | トップページ | 米国:国防総省が,経済(金融システム等)の破壊を目的とする国際テロに関する報告書を公表 »

2011年3月 7日 (月曜日)

米国:ID窃盗禁止法案[H.R.220]

特定のサイトにログオンするためのIDやクレジットカード番号など,個人識別用の番号や符号を無権限で取得・利用する行為(ID theft)を禁止するための法案が米国連邦議会の下院に提出されている。可決されるかどうかはわからないが,この関連の議論をする場合に参考となる法案ではないかと思われる。

 H.R.220 -- Identity Theft Prevention Act of 2011
 http://thomas.loc.gov/cgi-bin/query/z?c112:H.R.220:

|

« Appleは「悪の帝国」か? | トップページ | 米国:国防総省が,経済(金融システム等)の破壊を目的とする国際テロに関する報告書を公表 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Appleは「悪の帝国」か? | トップページ | 米国:国防総省が,経済(金融システム等)の破壊を目的とする国際テロに関する報告書を公表 »