« Android のソースコードがSUNの著作物であるソースコードの著作権を侵害しているとして多数の訴訟が提起 | トップページ | Amazonは駄目だ »

2011年1月24日 (月曜日)

W3C が,HTML5のロゴに関して混乱が生じていることについて謝罪

下記の記事が出ている。

 W3C apologizes for HTML5 brand confusion
 Register: 22 January, 2011
 http://www.theregister.co.uk/2011/01/22/html5_further_confusion/

|

« Android のソースコードがSUNの著作物であるソースコードの著作権を侵害しているとして多数の訴訟が提起 | トップページ | Amazonは駄目だ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Android のソースコードがSUNの著作物であるソースコードの著作権を侵害しているとして多数の訴訟が提起 | トップページ | Amazonは駄目だ »