« 珍しく「日本のRFIDタグに関するプライバシーガイドライン」を紹介する記事を見つけた | トップページ | 日焼けサロンのホームページの作成者が自分で作成したプログラムを削除するためにアクセスし約30時間にわたってホームページの閲覧ができないようにした行為が業務妨害に該当するとして逮捕 »

2010年11月27日 (土曜日)

英国:警察がサイト閉鎖権限をもつようになる?

下記の記事が出ている。

 Police seek powers to shut websites
 BBC: 26 November 2010
 http://www.bbc.co.uk/news/technology-11845961

適正手続の保証及び表現の自由の保証との関係で問題が起きそうだ。正当防衛や緊急避難の場合に限るものとし,かつ,もし誤認であった場合には完全な国家補償ができるような法制整備を伴うものでなければ違憲ということになるだろう。

なお,関連する問題を扱った記事として下記のものが出ていた。

 E-Commerce directive: ensure freedom of expression and due process of law
 EDRI: 17 November, 2010
 http://www.edri.org/edrigram/number8.22/edri-e-commerce-directive-consultation

|

« 珍しく「日本のRFIDタグに関するプライバシーガイドライン」を紹介する記事を見つけた | トップページ | 日焼けサロンのホームページの作成者が自分で作成したプログラムを削除するためにアクセスし約30時間にわたってホームページの閲覧ができないようにした行為が業務妨害に該当するとして逮捕 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 珍しく「日本のRFIDタグに関するプライバシーガイドライン」を紹介する記事を見つけた | トップページ | 日焼けサロンのホームページの作成者が自分で作成したプログラムを削除するためにアクセスし約30時間にわたってホームページの閲覧ができないようにした行為が業務妨害に該当するとして逮捕 »