« 英国:Google ストリートビューカーによるwifi無線通信傍受の違法性に関する議論が再燃 | トップページ | 太陽光発電を進めるための障害は政府の態度の変化 »

2010年10月31日 (日曜日)

警視庁の内部資料がインターネットに流出した疑い

下記の記事が出ている。

 サミット時期の情報か=国際テロの警戒強化-内部資料流出疑惑・警視庁
 時事通信: 2010/10/31
 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010103100067

警察内部を含め,ありとあらゆる場所に既にスパイがいる可能性を前提にものごとを考えるべきだろう。

|

« 英国:Google ストリートビューカーによるwifi無線通信傍受の違法性に関する議論が再燃 | トップページ | 太陽光発電を進めるための障害は政府の態度の変化 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 英国:Google ストリートビューカーによるwifi無線通信傍受の違法性に関する議論が再燃 | トップページ | 太陽光発電を進めるための障害は政府の態度の変化 »