« MicrosoftがPC後の世界(post-PC world)の構想 | トップページ | 総務省:外国人住民に係る住民基本台帳制度への移行等に関する実務研究会(第9回)配布資料等 »

2010年10月27日 (水曜日)

総務省:ブロードバンドサービスが全国に普及するまでの移行期における基礎的電気通信役務(ユニバーサルサービス)制度の在り方-答申(案)に対するパブリックコメントの募集

総務省のサイトで,下記の答申案に対するパブリックコメントの募集が開始されている。なお,締め切りは2010年11月25日とのこと。

 ブロードバンドサービスが全国に普及するまでの移行期における基礎的電気通信役務(ユニバーサルサービス)制度の在り方-答申(案)に対する意見募集-
 総務省:2010年10月26日
 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_01000009.html

|

« MicrosoftがPC後の世界(post-PC world)の構想 | トップページ | 総務省:外国人住民に係る住民基本台帳制度への移行等に関する実務研究会(第9回)配布資料等 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« MicrosoftがPC後の世界(post-PC world)の構想 | トップページ | 総務省:外国人住民に係る住民基本台帳制度への移行等に関する実務研究会(第9回)配布資料等 »