« 英国:児童に対する性的虐待の罪の容疑で逮捕された19歳の少年が,証拠物であるPCのパスワードを教えなかったことにより16週の拘禁に服するらしい | トップページ | 世界の重要インフラの半分以上は常に政治的動機に基づく攻撃に晒されている »

2010年10月 7日 (木曜日)

総務省:今後のICT分野における国民の権利保障等の在り方を考えるフォーラム(第9回会合)配布資料

総務省のサイトで,下記の資料が公開されている。

 今後のICT分野における国民の権利保障等の在り方を考えるフォーラム(第9回会合)配布資料・会合中継
 総務省: 2010年10月6日
 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/kenri_hosyou/35649.html

|

« 英国:児童に対する性的虐待の罪の容疑で逮捕された19歳の少年が,証拠物であるPCのパスワードを教えなかったことにより16週の拘禁に服するらしい | トップページ | 世界の重要インフラの半分以上は常に政治的動機に基づく攻撃に晒されている »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 英国:児童に対する性的虐待の罪の容疑で逮捕された19歳の少年が,証拠物であるPCのパスワードを教えなかったことにより16週の拘禁に服するらしい | トップページ | 世界の重要インフラの半分以上は常に政治的動機に基づく攻撃に晒されている »