« 高速バスチケット販売会社のインターネット予約サイトから顧客のクレジットカード情報など約17万件の個人情報が流出 | トップページ | EU:ACTA合意によって市民の表現の自由などの基本的人権が損なわれてはならないとの宣言を欧州議会が採択 »

2010年9月13日 (月曜日)

国立国家図書館関西館:講演「デジタル環境下における米国の図書館の最新状況・将来計画とOCLCの活動」(仮)

下記の講演会が開催される。

 講演「デジタル環境下における米国の図書館の最新状況・将来計画とOCLCの活動」(仮)
 ジェームズ・ミハルコ氏(OCLC副社長,元RLG会長)
 日時:2010年10月8日
 場所:国立国会図書館関西館1階第一研修室
 http://www.ndl.go.jp/jp/event/events/jmlecture.html

|

« 高速バスチケット販売会社のインターネット予約サイトから顧客のクレジットカード情報など約17万件の個人情報が流出 | トップページ | EU:ACTA合意によって市民の表現の自由などの基本的人権が損なわれてはならないとの宣言を欧州議会が採択 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 高速バスチケット販売会社のインターネット予約サイトから顧客のクレジットカード情報など約17万件の個人情報が流出 | トップページ | EU:ACTA合意によって市民の表現の自由などの基本的人権が損なわれてはならないとの宣言を欧州議会が採択 »