« プライバシーは技術によって処理可能な課題なのか? | トップページ | VISAの支払用カードによる決済情報のトークン化(Tokenization)運用ガイドに関する議論 »

2010年8月29日 (日曜日)

MicrosoftのWord 2003及びWord 2007のXML特許侵害訴訟で,Microsoftが連邦最高裁に上告

下記の記事が出ている。

 Microsoft appeals to Supreme Court over i4i patent
 REUTERS: Aug 27, 2010
 http://www.reuters.com/article/idUSTRE67R02N20100828


[このブログ内の関連記事]

 MicrosoftのWord 2003及びWord 2007のXML特許侵害訴訟で,控訴審でもMicrosoftが敗訴
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/microsoftword-2.html

 MicrosoftがWordに使われていたXML特許の侵害訴訟で敗訴したことにより,巨額の損失?
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/microsoftwordxm.html

|

« プライバシーは技術によって処理可能な課題なのか? | トップページ | VISAの支払用カードによる決済情報のトークン化(Tokenization)運用ガイドに関する議論 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« プライバシーは技術によって処理可能な課題なのか? | トップページ | VISAの支払用カードによる決済情報のトークン化(Tokenization)運用ガイドに関する議論 »