元上司のIDとパスワードを用いIP電話を無権限利用していた29歳のバングラデシュ人が不正アクセス及び電子計算機使用詐欺罪容疑で逮捕
下記の記事が出ている。
IP電話:不正アクセス容疑で初摘発…元上司のID使う
毎日jp: 2010年8月11日
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100811k0000e040023000c.html
一般に,IP電話のほうが従来型の電話よりも不正アクセス等の無権限利用の危険性が高いことは,システムの基本アーキテクチャに起因する宿命的なものなものであり,技術的な改善策は存在しない。このことは,何年も前から私が指摘してきたことだし,事実,そうなのだが,この報道によれば,不正アクセス罪で逮捕された事例は初とのことだ。
| 固定リンク
コメント