« iPad利用者のデータが外部漏洩したことをAT&Tが認める | トップページ | ISPは受難の時代か? »

2010年6月10日 (木曜日)

スマートフォンは,既に重大な脅威に晒されていた

下記の記事が出ている。

 Smartphone Malware Multiplies
 dark READING: 6 07, 2010
 http://www.darkreading.com/insiderthreat/security/attacks/showArticle.jhtml?articleID=225402185

あくまでも一般論だが,スマートフォンは,小型のPCの一種だ。しかし,大半の利用者は携帯電話の一種であり,その進化型だと思っている。それゆえ,普通のPCと同じように利用者自身がセキュリティ管理を行わなければならないということを忘れてしまいがちかもしれない。また,PCの利用者がスマートフォンの利用者でもあるという場合には,脅威について認識・理解しやすいかもしれないが,PCの利用者でない者にとってはそもそも何が問題であるのかを理解することができないかもしれない。

その結果,スマートフォン経由で様々なマルウェアがインターネット全体に拡散したり,問題を発生させたりする可能性があることは否定できない。

人間は,便利すぎるツールをきちんと管理できるほど賢くはないのが普通だと考えるべきで,そのような基本認識を踏まえて,全体としての情報セキュリティ政策を考えなければならない。

|

« iPad利用者のデータが外部漏洩したことをAT&Tが認める | トップページ | ISPは受難の時代か? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« iPad利用者のデータが外部漏洩したことをAT&Tが認める | トップページ | ISPは受難の時代か? »