東京都の児童ポルノ規制条例案に対する反対署名が1万8000筆
下記の記事が出ている。
都の漫画児童ポルノ規制に反対署名1万8000筆 明大准教授明かす
産経ニュース: 2010.6.10
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100610/tky1006101739016-n1.htm
コミック系の関係で,なかなか面倒な問題があることは否定できない。
たぶん,諸外国においても,日本のコミックを「文化」として柔軟にとらえる立場と,完全な児童ポルノと断定して全く譲らない立場とがあるのではないかと思う。
そのどちらの立場をとるにせよ,例えば,コミケのイベントに参加して実際の様子を長時間体験するなどし,対象をきちんと認識・把握した上で議論するのでなければ,単なる思い込みに基づく空回りの水掛け論に終わってしまうのではないかと思う。
| 固定リンク
« ファイル共有ソフト「パーフェクトダーク」を介してテレビアニメ「おおきく振りかぶって~夏の大会編~第7話」を無権限で公開していた43歳の男が逮捕 | トップページ | ソーシャルエンジニアリング自動化ツールが開発されてしまったらしい »
コメント