« Googleが自前の電子ブック書店を始める見込み | トップページ | 米国:SNS利用者の約半数は無防備で危ないとの調査結果 »

2010年5月 6日 (木曜日)

ViagraスパマーがTwitterにも進出

迷惑メールフォルダを整理していると,Viagra販売のスパムがやってきていることがある。なんで来るのかは知らないが,とにかく来る。これは,世界共通のことらしい。

 Viagra spam shop live on Twitter for a month
 Register: 5th May 2010
 http://www.theregister.co.uk/2010/05/05/pharma_spam_twitter/

ちなみに,目下のところ問題になっているのはカナダの無許可販売会社からのスパムメールらしいのだが,かつてカナダに出張した際,カナダの某ホテルのインターネットシステムを利用したとたんに,その翌日ころからカナダ発のスパムメールがどんどんやってくるようになって今日に至っている。おそらく,そのホテルに対してインターネット接続サービスのシステムを提供している企業がハックされていたか,または,その企業の中の誰かがスパマーに対して利用者情報を売っていたかのいずれかだろうと推測している。

|

« Googleが自前の電子ブック書店を始める見込み | トップページ | 米国:SNS利用者の約半数は無防備で危ないとの調査結果 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Googleが自前の電子ブック書店を始める見込み | トップページ | 米国:SNS利用者の約半数は無防備で危ないとの調査結果 »