米国:北アリゾナ大学で,学生が教室に入っているかどうかをRFIDチップで監視
下記の記事が出ている。
Northern Arizona University to Monitor Students with Chipped ID cards
Care2: May 5, 2010
http://www.care2.com/causes/civil-rights/blog/northern-arizona-university-to-monitor-students-with-chipped-id-cards/
こんなことをしないといけないとは,まことに情けない・・・
監視なしに授業がなりたたない状態だということは,もう既に大学として機能していないということを意味していることになるかもしれない。
| 固定リンク
コメント