« 世界ICTサミット2010 | トップページ | WHO:携帯電話による発がん性の影響はないとの調査結果 »

2010年5月17日 (月曜日)

法務省:法曹養成制度に関する検討ワーキングチーム(第3回)資料

下記の資料が公開されている。なお,このワーキングチームの設置目的は,「法務省及び文部科学省は,法科大学院を中核としつつ,法科大学院における教育と司法試験及び司法修習生の修習とを有機的に連携させた新たな法曹養成制度の問題点・論点を検証し,これに対する改善方策の選択肢を整理するため」とのこと。

 法曹養成制度に関する検討ワーキングチーム(第3回)資料
 法務省: 2010年5月14日
 http://www.moj.go.jp/shingi1/shingi03400004.html

|

« 世界ICTサミット2010 | トップページ | WHO:携帯電話による発がん性の影響はないとの調査結果 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 世界ICTサミット2010 | トップページ | WHO:携帯電話による発がん性の影響はないとの調査結果 »