« RFID in Health Care West | トップページ | 中国:ネットカフェは斜陽産業か? »

2010年5月19日 (水曜日)

Man-in-the-Browser (MITB) attacks

情報セキュリティの世界では,どんどん新しい用語が造られるので,追いかけるのが大変だ。とりわけ,昔から知られている攻撃手法を,商品としてのパッケージ等の中では別の新しい名前で呼んだりすることもあるので,厄介だ。 Man-in-the-Browser (MITB) 攻撃という名前が新たに造られた。その内容は既知のもので,人的要因による脆弱性をいかに抑えるかということに尽きる。

 RSA Offers Advanced Solutions to Help Combat Man-in-the-Browser Attacks
 PR Newswire: May 18, 2010
 http://www.prnewswire.com/news-releases/rsa-offers-advanced-solutions-to-help-combat-man-in-the-browser-attacks-94113614.html

ちなみに,Man-in-the-Browser (MITB) は,映画『Man in Black』をもじったものではないかと思われる。

この映画に出てくるゴキブリ星人は,最高だ!(笑)

|

« RFID in Health Care West | トップページ | 中国:ネットカフェは斜陽産業か? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« RFID in Health Care West | トップページ | 中国:ネットカフェは斜陽産業か? »