« ドイツ:データ保護官が,Googleに対し極めて厳しい姿勢 | トップページ | 経済産業省:産業競争力部会(第5回)配付資料 »

2010年5月19日 (水曜日)

クラウドコンピューティングの利用について,CIOの懸念が高まる

下記の記事が出ている。

 Cloud Computing Poses Control Issues for IT
 CIO: 18 May, 2010
 http://www.cio.com.au/article/346366/cloud_computing_poses_control_issues_it/

当然の懸念だと思う。懸念というよりも既にリスクが現実化していると考えたほうが良い。

ただし,一般に報道される前に重大な事故事例や致命的な脆弱性要素等をこのブログで公表してしまうと,結果的にクラッキングなどの情報犯罪を助長してしまう結果となることがあり得るし,守秘義務の範囲内にあるものも少なくないので,私的に知っている事例について紹介することは差し控えることにする。とはいえ,そんなに遠くない将来,いくつかの深刻な事例がWeb上のニュース等で明らかにされることになるだろうし,これまでも英文のニュースでは公表されてきた(←日本のマスコミは企業を批判すると広告収入が減ることを恐れ,一切日本語でそのような事故事例の記事を報道しようとしないので,日本語で紹介するチャネルとしては,このブログがほぼ唯一のものかもしれない。)。

|

« ドイツ:データ保護官が,Googleに対し極めて厳しい姿勢 | トップページ | 経済産業省:産業競争力部会(第5回)配付資料 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ドイツ:データ保護官が,Googleに対し極めて厳しい姿勢 | トップページ | 経済産業省:産業競争力部会(第5回)配付資料 »