« Googleに対する欧州の姿勢を,中国は「社会的責任の欠如」に起因するものと理解しているらしい | トップページ | FBIのサイバー犯罪捜査官が,ウクライナ,エストニア及びオランダに派遣 »

2010年3月 7日 (日曜日)

シンガポール:成績が悪く卒業できない中国人留学生のための偽学位記販売が横行

下記の記事が出ている。

 <怖い中国事情>卒業できないダメ学生向けに偽造学位記を販売-シンガポール
 Record China: 2010年2月22日
 http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=39936

卒業しないと帰国できない中国人留学生の心情は判らないではないし,外国に留学させれる親の金銭的負担は想像以上に厳しいものだということも理解できるが,もちろんそのような留学生に対して同情する気はない。

そうならないように必死になって勉強すべきだったと悟り,心を入れ替えてしっかり勉強し直すべきだろうと思うし,そのようにすることを親だって望んでいるだろうと思う。そうでなければ,自分を犠牲にしてまでも子供のために留学資金を送金している親の気持ちを踏みにじることになる。

社会に踏み出す最初の時点で重大なごまかしに成功してしまうと,それからの人生全部がごまかしに満ちたものとなってしまうかもしれない。

|

« Googleに対する欧州の姿勢を,中国は「社会的責任の欠如」に起因するものと理解しているらしい | トップページ | FBIのサイバー犯罪捜査官が,ウクライナ,エストニア及びオランダに派遣 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Googleに対する欧州の姿勢を,中国は「社会的責任の欠如」に起因するものと理解しているらしい | トップページ | FBIのサイバー犯罪捜査官が,ウクライナ,エストニア及びオランダに派遣 »