« 米国司法省が,Google Booksは独占禁止法及び著作権法に違反するおそれがあるとの見解 | トップページ | 警察政策フォーラム「自由と安全~テロ対策の理論と実務の架橋」 »

2010年2月 7日 (日曜日)

警察庁:国家公安委員会が所管する事業分野における個人情報保護に関する指針の改正

「国家公安委員会が所管する事業分野における個人情報保護に関する指針」が改正された。パブリックコメントは1件もなかったようだ。

 国家公安委員会が所管する事業分野における個人情報保護に関する指針(平成22年国家公安委員会告示第5号)の制定及び意見募集の実施結果について
 平成22年2月4日
 http://www.npa.go.jp/pdc/personaldate/hogoshishinshiryou.pdf

 国家公安委員会が所管する事業分野における個人情報保護に関する指針
 http://www.npa.go.jp/pdc/personaldate/hogoshishin.pdf

 「国家公安委員会が所管する事業分野における個人情報保護に関する指針」に対する 意見募集の結果について
 警察庁:平成22年2月
 http://www.npa.go.jp/pdc/personaldate/shishinkekka.pdf

|

« 米国司法省が,Google Booksは独占禁止法及び著作権法に違反するおそれがあるとの見解 | トップページ | 警察政策フォーラム「自由と安全~テロ対策の理論と実務の架橋」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 米国司法省が,Google Booksは独占禁止法及び著作権法に違反するおそれがあるとの見解 | トップページ | 警察政策フォーラム「自由と安全~テロ対策の理論と実務の架橋」 »