iPhoneからアダルトコンテンツが消去されたことに対する批判
ある顧客からの苦情に対応すべくiPhoneの世界からアダルト系アプリケーションが消去されてしまった。このことに対し,強い批判が出ている。
iPhone developers angry as Apple purges adult apps
BBC: 23 February 2010
http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/8530124.stm
建前論はさておき,ネット上のコンテンツの中で最も「お金」になるのはアダルトコンテンツだ。このことはパソコン通信の時代からインターネットの時代になっても全く変わらない。
建前論だけで「格好の良い議論」をするのはやめにしよう。
要するに,(宗教上,哲学上,その他の理由により特別に厳格な考え方や精神構造を持っている非常に優れた格別の人々を除き)普通の人々は誰でもみんなスケベなのだ。もちろん,この私も人並みにスケベだろうと思う。
このことを事実として認めることなしには,児童ポルノの問題にしてもわいせつ物の問題にしても,何も解決できない。このことは,社会の中には犯罪者や犯罪者集団が存在することを無視し,健全な事業者しか存在しないことを前提に「業法による管理でうまくいく」と考えるのはおかしいというのと全く同じ発想に基づいている。建前論それ自体は理解できないことはないが,それよりも大事なことは,事実を事実として直視することだろうと思う。
「人間はスケベである」という前提を承認した上で,「児童の保護をどうすべきか」,「性的自由に対する侵害をどうすべきか」,「名誉毀損や肖像権侵害にどう対応すべきか」などの法的問題と取り組むべきだし,「人間はスケベである」という前提を承認すればこそ,「社会の中でどのような自由とどのような権利をバランスさせなければならないのか」という本質問題が明瞭に見えてくることになるだろう。本来承認しなければならないことを「建前論」だけで封殺してしまうと,結果的に,何ら有効性も合理性もない解決策しか見出すことができなくなってしまう。
なお,誤解のないように書いておくと,私は,「人間がスケベである」ことを賛美または推奨しているわけではないし,無節操・無秩序な性行動を承認しているわけでもないし,より深く「エロ」を探求すべきだと主張しているわけでもない。「ホモサピエンスという動物には性衝動があり,それによって種の保存機能を維持している」という当たり前のこと,そして,例えば,旧約聖書においても創世記の中でそのような存在であることが「人間」というものだということが明確に書かれているということ(←ただし,人間がそのような存在であることそれ自体が抹消されるべきものだと考えるかどうかは宗派によって異なる。このことは,仏教の世界でも基本的には同じだ。)を言っているのに過ぎない。
[追記:2010年2月25日]
関連記事を追加する。
Why does swimwear count as 'sexual content' on Apple's App Store?
Guardian: Feb 23, 2010
http://www.guardian.co.uk/technology/blog/2010/feb/23/apple-sexual-content-porn-store-removal
| 固定リンク
コメント