« 電子ブック | トップページ | MP3スパムが増加? »

2009年12月19日 (土曜日)

Twitterへのアタックが続いている

Twitterでは,依然としてIranian cyber army(イランのサイバー軍)なるサイトへ強制的にリダイレクトさせてしまう攻撃が続いているようだ。下記の記事が出ている。

 'Iranian cyber army' hits Twitter
 BBC: 18 December 2009
 http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/8420233.stm

攻撃するほうも攻撃するほうだが,簡単に陥落してしまうセキュリティの甘さには呆れるしかない。

ただし,Twitterの側では,「Twitter自体に問題があるのではなく,DNSサーバが乗っ取られたため」だと説明しているらしい。

 Twitter hack by 'Iranian Cyber Army' is really just misdirection
 Guardian: Dec 18, 2009
 http://www.guardian.co.uk/technology/blog/2009/dec/18/twitter-hack-iranian-cyber-army-dns-mowjcamp


[追記:2009年12月20日]

関連記事を追加する。

 Internal Twitter Credentials Used in DNS Hack, Redirect
 Wired: December 18, 2009
 http://www.wired.com/threatlevel/2009/12/twitter-hacked-redirected

|

« 電子ブック | トップページ | MP3スパムが増加? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 電子ブック | トップページ | MP3スパムが増加? »