« ヒト遺伝子特許-Myriad事件訴訟 | トップページ | 植物遺伝子関連特許が園芸愛好家の自由を奪ってしまう危険性 »

2009年12月11日 (金曜日)

Amazonのクラウドコンピューティングサービスの一部にZeusボットネットが侵入?

下記の記事が出ている。

 Zeus Botnet Infiltrates Amazon's Cloud
 Softpedia: 10th of December 2009
 http://news.softpedia.com/news/Zeus-Botnet-Infiltrates-Amazon-s-Cloud-129438.shtml

 Zeus botnet moves to Amazon for some grid action
 The Tech Herald: Dec 10 2009
 http://www.thetechherald.com/article.php/200950/4928/Zeus-botnet-moves-to-Amazon-for-some-grid-action

 Amazon EC2からマルウェアを遠隔操作、クラウド利用に着目か
 IT Media: 2009年12月10日
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/10/news021.html

 悪用されるクラウドサービス、ボットネットの司令塔に
 IT Pro: 2009/12/10
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091210/341938/

事実とすれば,懸念が現実化したということになる。

|

« ヒト遺伝子特許-Myriad事件訴訟 | トップページ | 植物遺伝子関連特許が園芸愛好家の自由を奪ってしまう危険性 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ヒト遺伝子特許-Myriad事件訴訟 | トップページ | 植物遺伝子関連特許が園芸愛好家の自由を奪ってしまう危険性 »