« 個人情報の紛失・盗難・流出が続く | トップページ | 電子ブック »

2009年12月18日 (金曜日)

2009年7月の韓国に対する大規模DDoS攻撃には日本のサーバに仕組まれたbotも使われていたらしい

おそらく日本のサーバも使われていたのだろうと推測はされていたが,現実にそうであったらしく,botによる攻撃に使われたサーバが特定されたらしい。下記の記事が出ている。

 7月の米韓へのサイバー攻撃、日本国内サーバーも悪用
 Internet Watch: 2009/12/17
 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091217_336546.html


[このブログ内の関連記事]

 韓国サイトへの攻撃は,英国からも来ていた
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-577e.html

 米韓のサイトに対するDDoS攻撃は深刻なものらしい
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/ddos-f6fd.html

 米国:米国と韓国のサイトに対する大規模アタックの結果
 http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-ec78.html

|

« 個人情報の紛失・盗難・流出が続く | トップページ | 電子ブック »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 個人情報の紛失・盗難・流出が続く | トップページ | 電子ブック »