大量の個人情報流出事件が続いているようだ。これまでの事例を積み重ねてみると,保護されていない個人情報はほとんどないようなレベルに達してきてしまっているのではないかと思いたくなるくらいだ。おそらく,今後も同様の事例が発生し続けるだろう。現行の個人情報保護法には事故抑止機能がほとんどないと断定して良いと思われる。
アリコ情報流出、業務委託先PCから 個人情報は1万8千件
産経ニュース: 2009.9.11
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090911/fnc0909111636026-n1.htm
委託先が顧客情報含むリストを営業活動中に紛失 - NTT東
Security NEXT: 2009/09/11
http://www.security-next.com/011156.html
個人情報:住基ネット接続のICカード紛失--上伊那情報センター /長野
毎日jp: 2009年9月11日
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090911ddlk20040022000c.html
個人情報:患者情報597人分メモリーを紛失--県立多治見病院 /岐阜
毎日jp: 2009年9月11日
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20090911ddlk21040073000c.html
50店舗で6912件の個人情報紛失が判明 - 中央三井信託銀
Security NEXT: 2009/09/11
http://www.security-next.com/011157.html
あて名の裏に別の顧客情報=宝塚チケット購入で73人分-阪急子会社
時事通信: 2009/09/10
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009091000780
顧客情報リストがショールーム内で置き引き被害に - ヤナセ子会社
Security NEXT: 2009/09/10
http://www.security-next.com/011149.html
メールサーバの不具合で携帯メールを別人に配信 - ソフトバンクモバイル
Security NEXT: 2009/09/10
http://www.security-next.com/011146.html
子会社の従業員情報流出を指摘する匿名文書届く - VSN
Security NEXT: 2009/09/10
http://www.security-next.com/011144.html
ポイントカード申込書が所在不明、郵送中に落下の可能性 - シャトレーゼ
Security NEXT: 2009/09/09
http://www.security-next.com/011137.html
陸自の情報漏えい教唆容疑で逮捕 14万人分、業者側2人
共同通信: 2009/09/09
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090901000779.html
メルマガの宛名に他人の氏名を記載、データ変換時の作業ミスで - 日本CFO協会
Security NEXT: 2009/09/09
http://www.security-next.com/011140.html
個人情報:児童ら延べ468人分のUSB紛失--城北特別支援学校の女性教諭 /東京
毎日jp: 2009年9月9日
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20090909ddlk13040287000c.html
三菱UFJ証券元部長代理が初公判で情報漏洩認める 東京地裁
産経ニュース: 2009.9.9
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090909/trl0909091755020-n1.htm
個人情報:下総高教諭、生徒40人分の情報ファイル盗難 /千葉
毎日jp: 2009年9月9日
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090909ddlk12040187000c.html
顧客情報含むSDカードやPCを鞄ごと一時紛失、物色した形跡 - パナソニック関連会社
Security NEXT: 2009/09/08
http://www.security-next.com/011131.html
個人情報:高島屋横浜店、170件分の顧客名簿2冊紛失 2日に続きまた /神奈川
毎日jp: 2009年9月8日
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090908ddlk14040273000c.html
個人情報:149人分の成績など、学生情報が盗難 京大研究室から
毎日jp: 2009年9月8日
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090908ddm041040090000c.html
通販サイトからカード情報約5万2000件が流出、三菱商事子会社
Internet Watch : 2009年9月7日
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090907_313507.html
最寄りから自宅へ帰る途中に法人顧客情報を紛失 - 東京ガス
Security NEXT: 2009/09/07
http://www.security-next.com/011126.html
車上荒らしで児童36人の個人情報盗難 上田の神川小
信濃毎日新聞: 2009年9月5日
http://www.shinmai.co.jp/news/20090905/KT090905FSI090003000022.htm
個人情報:大阪・城東区の教諭、児童480人分保存のメモリー紛失 /大阪
毎日jp: 2009年9月5日
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20090905ddlk27040403000c.html
市立小や保育所で個人情報紛失相次ぐ 大阪
産経関西: 2009年9月 5日
http://www.sankei-kansai.com/2009/09/05/20090905-014229.php
ホンダ:顧客情報318件を紛失
毎日jp: 2009年9月4日
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090905k0000m040094000c.html
補助金申請した学生の情報を記載した書類を紛失 - 神奈川県
Security NEXT: 2009/09/04
http://www.security-next.com/011118.html
個人情報:車上荒らし盗難、検針票など紛失--長野都市ガス /長野
毎日jp: 2009年9月3日
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20090903ddlk20040025000c.html
ウッカリ女性教諭…成績情報入りUSB落とす
スポーツニッポン: 2009年09月03日
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090903103.html
丸三証券の元社員ら、顧客情報流出による不正競争防止法違反で逮捕
Security NEXT: 2009/09/03
http://www.security-next.com/011109.html
被疑者の個人情報が記載された文書を民間企業へ誤送信 - 東京弁護士会
Security NEXT: 2009/09/03
http://www.security-next.com/011105.html
高島屋横浜店:課長が顧客情報入り携帯端末紛失 361件
毎日jp: 2009年9月2日
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090902k0000e040064000c.html
個人情報:保育所の書類など紛失 /福岡
毎日jp: 2009年9月2日
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090902ddlk40040410000c.html
患者情報含むUSBメモリが所在不明に - 筑波メディカルセンター病院
Security NEXT: 2009/09/02
http://www.security-next.com/011099.html
個人情報3000件紛失=みずほ銀
時事通信: 2009/08/31
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200908/2009083100864
簡保証書など個人情報2078件紛失 保険管理機構
Asahi.com: 2009年8月31日
http://www.asahi.com/national/update/0831/TKY200908310302.html
神戸市:市税事務所が個人情報文書をメモ用紙に再利用
毎日jp: 2009年8月29日
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090829k0000e040009000c.html
学習塾講師の応募者情報が流出の可能性 - MAXISホールディングス
Security NEXT: 2009/08/28
http://www.security-next.com/011074.html
個人情報の漏洩・紛失、行政機関などで2929件 08年度2.4倍
Nikkei Net: 2009/08/28
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090829AT1G2803928082009.html
委託先が顧客情報含む書類を誤送付 - UR都市機構
Security NEXT: 2009/08/28
http://www.security-next.com/011072.html
1万人超の個人情報流出=障害者らの口座番号も-大阪府
時事通信: 2009/08/26
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200908/2009082600818
三重・伊勢市で1000人分の個人情報盗難
日刊スポーツ: 2009年8月26日
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090826-535666.html
サプライ通販サイトに不正アクセス、カード情報が流出 - カード会社が1年前に指摘
Security NEXT: 2009/08/26
http://www.security-next.com/011056.html
委託先が受信料収納業務に用いた帳票を紛失 - NHK
Security NEXT: 2009/08/26
http://www.security-next.com/011061.html
他の学生の成績表示=ネット確認システムでミス-京大
時事通信: 2009/08/26
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200908/2009082600771
アミューズ、通販サイトの個人情報漏洩事件で14万8680人に金券
Security NEXT: 2009/08/25
http://www.security-next.com/011053.html
個人情報:知人女性の情報閲覧の職員処分 鳥取市が停職6カ月 /鳥取
毎日jp: 2009年8月25日
http://mainichi.jp/area/tottori/news/20090825ddlk31040535000c.html
CHAGE and ASKAのファンクラブ会員情報が流出 - 芸能人通販サイトの顧客流出事件で
Security NEXT: 2009/08/24
http://www.security-next.com/011042.html
顧客リストを誤って一般宅へファックス送信 - 三井住友海上メットライフ生命
Security NEXT: 2009/08/24
http://www.security-next.com/011041.html
学生や資料請求者などの個人情報がネット上で閲覧可能に - 東北芸術工科大
Security NEXT: 2009/08/21
http://www.security-next.com/011032.html
福岡市:委託データ入力漏れで、情報処理会社を指名停止処分 /福岡
毎日jp: 2009年8月21日
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20090821ddlk40010244000c.html
クイズの当選告知メール誤送信で顧客のアドレスを流出 - 東急リゾートサービス
Security NEXT: 2009/08/20
http://www.security-next.com/011023.html
個人情報:児童情報入ったメモリーを紛失--伊丹の教諭 /兵庫
毎日jp: 2009年8月20日
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20090820ddlk28040397000c.html
メール誤送信でメールアドレスや連絡内容が流出 - NEDO
Security NEXT: 2009/08/19
http://www.security-next.com/011019.html
国民健康保険加入者の個人情報含む携帯端末機を紛失 - 練馬区
Security NEXT: 2009/08/18
http://www.security-next.com/011006.html
全町民の個人情報含む定額給付金用PCが役所内で所在不明に - 京都府笠置町
Security NEXT: 2009/08/17
http://www.security-next.com/010999.html
顧客情報などがひったくり被害、2日後に見つかる - 笠岡信組
Security NEXT: 2009/08/17
http://www.security-next.com/011001.html
福祉介護施設の個人情報3万件が車上荒らし被害 - 内田洋行子会社
Security NEXT: 2009/08/11
http://www.security-next.com/010991.html
23店舗で国庫金振込関係帳票の紛失が判明 - JA広島市
Security NEXT: 2009/08/11
http://www.security-next.com/010987.html
アンケートの謝礼を同封したモニター宛て封書を委託先が紛失 - gooリサーチ
Security NEXT: 2009/08/10
http://www.security-next.com/010981.html
オンラインゲーム「MILU」で一部ユーザーの個人情報が閲覧可能に
Security NEXT: 2009/08/07
http://www.security-next.com/010973.html
関係者の個人情報約300件含む業務用携帯電話を紛失 - 中国放送
Security NEXT: 2009/08/05
http://www.security-next.com/010955.html
最近のコメント