« コンピュータウイルスによりボットネットにリンクするチェーンメールが流行 | トップページ | Google Book Searchによる独占への懸念が次第に高まっている »

2009年8月 9日 (日曜日)

米国:電子証拠開示制度の導入によりコンピュータフォレンジックスの役割が拡大

下記の記事が出ている。

 United States: The Pivotal Role Of Computer Forensics In Today’s Litigation
 mondaq.com: 31 July 2009
 http://www.mondaq.com/article.asp?articleid=83978

日本で同じような電子証拠開示制度(e-Discovery)を導入した場合,うまくいかないことが多いだろう。そもそも紙ベースのものを含め,文書管理それ自体がシステム化されていないことが普通だからだ。現在の人員削減の圧力を考慮すると,文書管理がきちんとなされる方向へとベクトルが向いているとは到底考えられない。

|

« コンピュータウイルスによりボットネットにリンクするチェーンメールが流行 | トップページ | Google Book Searchによる独占への懸念が次第に高まっている »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« コンピュータウイルスによりボットネットにリンクするチェーンメールが流行 | トップページ | Google Book Searchによる独占への懸念が次第に高まっている »