« 中国:Windows XP海賊版の製造者に有罪判決 | トップページ | Skypeを盗聴するトロイの木馬 »

2009年8月31日 (月曜日)

衆議院議員選挙が終わって

衆議院議員選挙が終わった。

この間,自宅のPCが壊れたり,様々な仕事に追われたり・・・まあ,いろいろあってブログの更新が滞ってしまった。

とはいえ,選挙と関連する様々な動きを観察していて勉強になった事柄もいっぱいあった。

公職選挙法に違反するかどうかについては断定できないけれども,特定の政党を支持する者のサイトに対する攻撃などもあったようだし,その他選挙にからんだ多種多様なサイバー犯罪が多数存在するということが明確に実証できたのではないかと思っている。今後,この分野に関する研究がますます必要になってくるだろう。

衆議院議員選挙に勝利し政権交代を果たした民主党がサイバー犯罪や情報セキュリティについてどのような認識を持ち,どのような対応をしようとしているのかについては全く判らない。少なくとも,この分野における実務及び研究のレベルが低下してしまうような結果を招く政策決定は避けてもらいたいものだと願っている。

|

« 中国:Windows XP海賊版の製造者に有罪判決 | トップページ | Skypeを盗聴するトロイの木馬 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 中国:Windows XP海賊版の製造者に有罪判決 | トップページ | Skypeを盗聴するトロイの木馬 »