FTCの要請に基づく裁判所の命令により,スパムやマルウェアなどを配信するサイトへの接続が遮断される
Pricewert(=3FNまたはAPS Telecomという名で登場することもあるらしい。)というISPがあり,そこでは,スパムメールの配信,フィッシュング詐欺,マルウェアや児童ポルノの配布などが実行されていたという。米国のFTCは裁判所に対して接続遮断命令を発布するように求め,裁判所の命令に基づいて接続遮断の措置がとられたようだ。
FTC Shuts Down Notorious Rogue Internet Service Provider, 3FN Service Specializes in Hosting Spam-Spewing Botnets, Phishing Web sites, Child Pornography, and Other Illegal, Malicious Web Content
FTC: 06/04/2009
http://www.ftc.gov/opa/2009/06/3fn.shtm
Suspected Malware/Spam/Child Porn Hub Taken Down
dark READING: Jun 4, 2009
http://www.darkreading.com/blog/archives/2009/06/suspected_malwa.html
日本国内にも主に犯罪行為を実行するために存在しているサイトがインターネット上にある。その多くは詐欺を実行するためのサイトなのだが,それ以外の犯罪のためのサイトもある。しかし,日本ではこうした法的な仕組みがきちんと整備されているとは言えない状況にあり,アドホックな対応をとらざるを得ないことが珍しくない。また,行政庁として行動する場合には何らかの行政処分が可能なことが全くないわけではないが,そうでない場合には,実際には何もできないことが非常に多い。
[追記:2009年6月10日]
関連記事を追加する。
Report: Spam reduced following Pricewert shutdown
CNET: June 9, 2009
http://news.cnet.com/8301-1009_3-10260338-83.html
| 固定リンク
コメント