情報セキュリティの日
ポータルサイトにアクセスすると,「今日は***の日です」という表示が出ることが多い。「***の日」と定められていない日はなさそうだ。毎日毎日,何とも忙しい国民というべきか・・・
さて,2月2日は,「情報セキュリティの日」だそうだ。
毎年,この時期になると某国あたりから違法な通信が殺到し,政府関連サイトへの接続が難しくなってしまったり,政府関係のサイトが違法に書き換えられてしまったりすることが恒例のようになっていた。たぶん,今年もそうだろう。そのせいで定められたのかどうかは知らないが,国民に情報セキュリティの重要性を訴えるためにこのような名目を定めることは悪いことではないだろう。
総務省では,関連行事を予定しているようだ。
「情報セキュリティの日」関連行事の開催
総務省: 平成21年1月23日
http://www.soumu.go.jp/s-news/2009/090123_5.html
2月2日は「情報セキュリティの日」 ― 総務省が関連行事で注意を呼びかけ
RBB: 2009年1月26日
http://www.rbbtoday.com/news/20090126/57282.html
| 固定リンク
コメント