« 総務省:ICTビジョン懇談会 | トップページ | 個人情報が記録されたUSBメモリの紛失・盗難が相次ぐ »

2008年12月 4日 (木曜日)

裁判員候補者だけではなく検察審査員候補者にも誤通知

裁判員候補者について誤通知をしてしまっていた下高井郡野沢温泉村では,検察審査委員候補者についても誤通知をしていたらしい。

 検察審査員候補にも誤通知 裁判員制度ミスの野沢温泉村
 信毎web: 12月4日(木)
 http://www.shinmai.co.jp/news/20081204/KT081203FTI090017000022.htm

しっかりやってほしい。

とは言っても,小さな自治体では,そもそも対応不可能なことが非常に多いのもの事実だ。事実は事実であり,「**すべきだ!」と力んでみても何の解決にもならないことが少なくないので,そのような現実を踏まえた立法とその運用を考えないといけない。

|

« 総務省:ICTビジョン懇談会 | トップページ | 個人情報が記録されたUSBメモリの紛失・盗難が相次ぐ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 裁判員候補者だけではなく検察審査員候補者にも誤通知:

« 総務省:ICTビジョン懇談会 | トップページ | 個人情報が記録されたUSBメモリの紛失・盗難が相次ぐ »