アイルランドでは子供のインターネット利用に対する親の監視が厳しい?
アイルランドにおける家庭内のインターネット利用の監視に関する面白い記事を見つけた。アイルランドの家庭では,欧州各国と比較して,親が子供のインターネット利用を監視する程度が強いと述べられている。
Irish parents monitoring child internet use
Irish Times: December 9, 2008
http://www.irishtimes.com/newspaper/ireland/2008/1209/1228571686867.html
日本でも児童が学校で携帯電話を使うことを禁止することが議論になっている。このタイプの議論は世界規模では随分昔からなされており,私もその関係の国際会議に何度も出たことがある。しかし,日本では,携帯電話関連企業からの圧力に政府が簡単に屈してしまい,何の規制もないまま野放図に携帯電話の利用が拡大してきたという歴史的経緯がある。私は,様々な機会をとらえて何度も危険性や問題点を指摘してきたけれど,「何で妨害するんだ?」といった感じの対応しか経験しなかった。法律上の問題点を事前に見つけ出し,その解決策を示すのは法律家としての非常に大事な任務の一つだ。けれども,うまくいかなかった。
しかし,最近になって,その弊害がやっと認識されるようになってきたようだ。しかし,今度は,逆に過剰反応が心配だ。これまで真面目に考えてきたことのない人々が感情的な反応をしてしまうことは非常に危険なことだと信じている。
要するに,常に全身全霊を傾けて真面目に考え続けることが大事だということになる。
| 固定リンク
コメント