オーストラリアで映画会社などが著作権侵害を理由にISPに対して提訴
20世紀フォックスやウォルトディズニーなどの映画会社とテレビ会社が,オーストラリアのISPであるiiNetに対し,著作権侵害を主張して,オーストラリア連邦裁判所に訴訟を提起したようだ。
Film companies sue Aussie ISP 'for allowing piracy'
stuff.co.nz: Thursday, 20 November 2008
http://www.stuff.co.nz/stuff/4767496a28.html
デジタルコンテンツの著作権に関しては,日本でも米国でも多数の訴訟が存在してきたし,現在訴訟係属中のものもある。
数年前と比較してみると,この問題に関する世界の空気のようなものがやや変わってきているようにも思う。これらの訴訟の動向については,状況の変化に十分に気をつけながらウォッチングを続ける必要がある。
[追記:2008年11月24日]
その後,次のような記事が出ているのを見つけたので,追記する。
Copyright war hurts local ISPs
AustralianIT: November 24, 2008
http://www.australianit.news.com.au/story/0,24897,24696538-15317,00.html
[追記:2008年11月25日]
その後,次のような記事が出ているのを見つけたので,追記する。
Film studios to become 'police, judge, executioner'
smh.com.au: November 24, 2008
http://www.smh.com.au/news/technology/biztech/film-studios-to-become-judge-executioner/2008/11/24/1227491443731.html
| 固定リンク
コメント